皆様、こんばんは。
今日から5月ですね。わたしは今月で31歳、独立5年目となります。
さて愛知歯技より、2月に行われた中部デンタルショーでの歯科技工士会の講演の内容。
入らないデメリットとして組織力が小さくなり声が届かいない!!と発表。
また異業種に置き換えて歯科技工士会を説明。
また、全国3万5千人の歯科技工士の内、25%の9千人が日本歯科技工士会に入会。
なんと、4人に3人が技工士会に未入会!!
組織力としては小さいですよね。
しかしデメリットを説明されても、メリットを何か明確に提示していないので
正直入会まで至らないのではないのでしょうか!?
(久野会長は私の尊敬する歯科技工士の一人です)