皆様、こんにちは。
週末は瀬戸市にある愛知県陶磁美術館に初めて行ってまいりました。
母が瀬戸焼物が好きでお祭りでよく購入していて、我が家でも馴染みのある瀬戸焼。
瀬戸焼の特徴としては、時代に合わせて製作物を合わせてきた、また土が良かったそうです。
現代にも残っているには理由があったわけです。
とても館内は広く、半日コース。
皆様、ご家族、ご友人と行ってみてはいかがでしょうか!?
近くに長久手のイオンとイケアがあるので、そちらでも楽しんで一日瀬戸と長久手を
満喫できそうですよ!!
(公共の施設です)
(入り口前のロータリー)
(立派な中庭です。寝ころべたら気持ちいい!)