皆様、こんにちは。
下記パンフレットを覚えて頂いていますでしょうか。
50部欲しいと相談したところ、快く送って頂いた愛知県保険医協会事務局次長の
東秀祐様よりご連絡頂き、題名のような場を設けて頂きました。
当日は「保険でより良い歯科医療を」愛知連絡会 会長の江原雅博様もいらして下さりました。
本当に貴重なお時間頂きありがとうございます。
筆者は矯正なので自由診療です。保険・・・関係ないじゃん!!ではなく歯科技工士
が減少し、いなくなる日が近づいてくることに危機感を抱いています。
それを何とかしたいです。懇談してただいた先生方もその思いで、歯科技工士として有難い限りです。
当日は、私なんかでいいのかという思いもあり緊張しましたが、お二人から質問を多く頂きながらそれに答えました。
この体験を同期にも伝えたいです。
またこの様な場を提供してくだされば、嬉しいです。
(以前ご紹介、50部頂いたパンフ)
(会場の伏見スクエアビル)
(愛知県保険医協会のパンフ)
(私は行けなかった講演会の様子も)
(山梨県では矯正を保険適用にしようとする動きも)