みなさま、こんにちは。
本日全国的に晴れなようですが、ここ名古屋が一番気温が高いとラジオで
いっていました。私も車中で今年初の冷房をかけました。
さて、約2千人の病院勤務の歯科衛生士を対象にしたアンケート結果で
病院に就職した理由が発表された。
「雇用の安定」、「所在地、勤務時間が適当」を抜いて「福利厚生がよい」が
全体の約6割近くを占めた。
私個人的に意外だったのが、「給与がいい」は全体の1割だったことだ。
人それぞれだとは思いますが、お金よりも自分の時間が欲しいということなのでしょうか。
歯科業界にかかわらず、異業種の方と話していても上記のことはよく聞きます。
大分での異業種研修の際も講師の女将さんが一番大事にしている事は「福利厚生」
と言っていたのを思い出した。
他力を使わせていただく以上は必須なのでしょう。
(会社経営は社長一人ではできない)