皆様、こんにちは。
全国で歯科技工士学校が募集停止をする中、業界全体で何らかの対策は緊急で必要
と思います。しかしある新聞記事によると、高校の先生は「3K」のイメージが強く技工
士学校には行くなと、指導しているとのこと。
[アポロニア21]という歯科雑誌では「技工革命」と題し、新しい時代に勝ち残るの
は最新技工機器を手に入れたものではなく、競争のみに終始すれば全体が沈み、互いが協
力し合えば総合的に強固になると示唆している。また、歯科技工所間で協力し合えるシス
テムを構築する事が、学校に学生を集め、技工の質を担保する近道かもしれない。とも記
載されていました。
歯科技工士は協力し合えるのでしょうか?
我々歯科技工士は、人材不足をどれほど本気で思っているのでしょうか??
またどこに向かおうとしているのでしょうか??
私は愛知県歯科技工士会に所属していますが、いまいちそこがわかりません。