皆様、こんにちは。
8月末に東京にて日本全国5000を超えるベンチャー企業や大学が参加する
イノベーション・ジャパン2018が開催されてた。
そもそもイノベーションとは?革新を意味するそうです。
新製品、新原料、新資源等の開発などにより経済発展や景気循環がもたらせるのが目的とか。
歯科新聞によると、歯列の正しい位置が自動的に求められる装置や、歯を削らずにう蝕治療
を行える可能性のある殺菌技術などが歯科に関係するものも展示されたそうです。
矯正の分野では、とても簡単な手法で白く硬い皮膜をチタン上に機械的性質をそのままに
生成することができる処理技術を発表した、兵庫県立大学さん。
ブラケットやアーチワイヤの前歯部分処理等に応用できそうですね。
来年は是非とも参加してみたいです。
(ロゴデザインも革新的!?)